どうもー!K-POPが大好きな、管理人のミン(@KoreAction)です!
日本人メンバーが参加するONF(オンエンオフ/オネノプ)の海外の評価、反応を取り上げたいと思います。
現在のメンバーはヒョジン、イーション、ジェイアス、ワイアット、エムケイ、ユーの6人です。ユーと呼ばれているのが、日本人の水口 裕斗でチーム最年少の20歳です。
ブレイク必至とも言える、ONFの『Why』は海外ではどんな評価を受けているのでしょうか。海外の反応をどうぞ。
ONF(オンエンオフ/オネノプ)の『Why』について
2017年に韓国からデビューした7人組ボーイズグループ「ONF」はご存じでしょうか?長く厳しい練習生期間厳しいを経たメンバーだからこその余裕と安定感で、デビュー当時からK-POP業界をにぎわせたグループでもあります。その証拠ともなるのが、デビュー直後のTwitterフォロワー数やYouTubeのMV再生回数です。どちらも驚異の数字を達成し、韓国のみならぬアジアでの人気も確固たるもので或ることを世間に知らしめました。
また、日本人メンバーもいることで、私たちも親近感が自然とわいてしまう、そんなグループです。その彼らが今秋、待望の4枚目ミニアルバム「Go Live」をリリースしました。実はこちら、8か月ぶりのカムバックになるのですが、その間にメンバーが一人脱退してしまうという事態に見舞われました。インタビューでは、「6人のメンバーでカムバックするからこそ、空席を埋めるため、ファンをがっかりさせないために、一致団結し、練習にいそしんできた」と語っています。
メンバー全員が新たなる決意で取り組んだアルバム中のタイトル曲『Why』ですが、デビュー時から楽曲作成に参加してきたモノツリーがプロデュースしています。また、メンバーのファンヒョンとワイアットも作詞に加わっています。
好きになればなるほど自分を抑えることができず、どんどん壊れていく様子を描いた歌詞に心をつかまれる視聴者も多いのではないでしょうか?こちらのMVを見た海外の方はどんな反応をしているのか、一度見ていきましょう。
ONF『Why』のメンバー画像
ONF『Why』の海外の反応と感想
- これは初めての優勝を勝ち取れるにおいがするなあ。
- この曲のトリビア教えてあげるね。ワイアットがこの曲の歌詞書いたんだよ。MKは作曲にかかわったの。ユウトは、振り付けに参加したよ。どうして、もっとたくさんの人が、彼らの才能に気づいて、評価してあげないんだろう。
- 広告からONFの事見つけて、この曲にたどり着いた人。フルアルバム聞いてみるの、おすすめするよ。クオリティーの高い曲ばかりはいってるから。アルバム全体が、アートだよ。絶対聞いたことを後悔しないから。
- この曲って、聞けば聞くほど良い曲なんだって気づくわ。
- この曲、広告で知ってから、検索してグループの事しったんだけど。歌声、めっちゃいいんだけど。
- 彼ら何者?今更、彼らの存在に気づいた自分が嫌い。
- この曲が広告に流れるたびに、スキップしたことない。過小評価されすぎ。もっと認められるべき。
- これの広告は、全部最後までみとおした。だって、目をひいたから。さて、グループ名調べて、かれらのファンダムに参加しよっと。
- まさにアート。2019年のベストカムバック曲だわ。
- これが今年のベストビデオに選ばれなければ、K-POPなんてもう、知らん!
- ONFって、才能豊かだよね。ボーカル、ミュージック、ラップ。すべてが素晴らしい。特にMVだけど、映画のシーンみたいで、息を呑んでしまうよ。
- 歌詞をしらなくても、これを聞いてたらすごく感情が揺さぶられるの。異次元のレベルで感動させられた。たくさんの人がこの曲に出会えますように。
- 実は、BTSのMVのリアクション動画を見てた時に、この曲が広告で流れてきて。スキップできなかった。良すぎて。BTS以外で、広告をクリックしちゃったの初めてなんだけど。